癒しの禅空間「正思惟斉製茶」

【◎文/李暁萍 ◎翻訳/有田夏子 ◎撮影/Cindy Lee】
都市の雑踏に、こつぜんと現れる静謐な禅空間。高雄駅付近の古い街角で長年放置されていた2階建てのトタン建築をリノベーションした「正思惟斉製茶」の店舗は、そのすぐれた建築技法と芸術性が評価され、米国の「Architecture Master Prize(AMP)2022」やドイツの「Iconic Awards 2023」など、国際的な建築アウォードを次々と受賞した。
建築の内外をつらぬくメインインスピレーションは「茶」。新たな外壁で建物の動線が変更され、北側の入口にはゲストを玄関まで導く竹垣、玄武石の板石、白玉砂利が施されている。澎湖諸島の砂を用いた外壁は優雅なカーブが美しい。建築のあちこちに見られる「入」の字をモチーフとしたデザインは、「人の入口であり、茶の入口である」ことを意味しているという。
もっと読む…(Love Kaohsiung 愛・高雄 英日版トップページへ)
延伸閱讀
贊助廣告
商品推薦
udn討論區
- 張貼文章或下標籤,不得有違法或侵害他人權益之言論,違者應自負法律責任。
- 對於明知不實或過度情緒謾罵之言論,經網友檢舉或本網站發現,聯合新聞網有權逕予刪除文章、停權或解除會員資格。不同意上述規範者,請勿張貼文章。
- 對於無意義、與本文無關、明知不實、謾罵之標籤,聯合新聞網有權逕予刪除標籤、停權或解除會員資格。不同意上述規範者,請勿下標籤。
- 凡「暱稱」涉及謾罵、髒話穢言、侵害他人權利,聯合新聞網有權逕予刪除發言文章、停權或解除會員資格。不同意上述規範者,請勿張貼文章。
FB留言